社会がコロナ対応に追われていた頃、お客様はどのような状況にあるだろうかと近況尋ねたら思わぬ回答がありました。
「あるべき姿を目指していたので特別な問題はありませんでした」ここにヒントがあると思いました。
オンプレミスのシステムを運用されている多くのかたが、今後の社内・基幹系システムのあるべき姿について再考されています。
浮き彫りになったオンプレミスの課題とポストコロナのあるべきITをテーマに、NTTコミュニケーションズの林様をゲストにお招きして対談形式でお伝えいたします。
Nutanix Lunch Webcastとは?
Nutanix Lunch Webcastは、ランチタイムにお届けする、
エンタープライズITに関わる様々なトピックについてざっくばらんに語り合う、ライブ配信コンテンツです。
Q&Aシステムを使用して、参加者の方からの質問にもお答えしていきます。
島崎 聡史 (しまざき さとし)
Nutanix Japan
テクニカルエバンジェリスト
Twitter: @smzksts
2015年、当時まだベンチャー感の色濃かったNutanixに入社。
SEとしてお客さまへの提案や導入支援を行う傍ら、コミュニティ運営やイベント登壇など普及啓もう活動にも尽力。
「自称エバンジェリストもどき」を名乗っていたが、
2019年よりテクニカルエバンジェリストにロールチェンジ。
前職Citrixでの経験を活かし、VDI環境におけるNutanixソリューションの提案も得意とする。
自身も出社は週1-2回程度が基本のリモートワーカー。